会社沿革
HISTORY
| 1975年 | 10月 | 精密ばねのトップメーカー㈱加藤スプリング製作所(現㈱アドバネクス)との共同出資により東京都千代田区に資本金2000万円で設立、代表取締役に紀 友則就任。規格ばね(スーパースプリング)の販売を開始。 |
| 1977年 | 4月 | 資本金3000万円に増資。 |
| 1979年 | 4月 | 代理店・特約店を設置し、全国の工具店に販売ルート確立。 |
| 1982年 | 4月 | 資本金5000万円に増資 |
| 1984年 | 2月 | 東京都中央区に本社ビル設立 |
| 1985年 | 11月 | スーパースプリングDシリーズをラインナップ |
| 1988年 | 1月 | 東京都台東区蔵前に蔵前インテリジェントビルを設立、事業所を移転。 |
| 1999年 | 3月 | ㈱アドバネクスとの出資関係解消。 |
| 10月 | スーパーシャフト・HGSPパイプの規格品をラインナップ。 | |
| 2007年 | 4月 | スーパースプリングDSシリーズをラインアップ |
| 2008年 | 7月 | オンラインストア開始。 |
| 8月 | ショールーム開設。(蔵前インテリジェントビル) | |
| 2013年 | 5月 | タングレス・インサート、コイルスレッド-Rをラインアップ |
| 7月 | 代表取締役に紀 和則就任。 | |
| 11月 | スーパースプリングの3Dデータダウンロードサービス開始 | |
| 2018年 | 9月 | 東京都台東区蔵前に本社登記変更 |